施設ご案内

施設案内

待合室

待合室

処置室

処置室

診察室

診察室

採血室

採血室

設備案内

12誘導心電図

12誘導心電図

安静時の心臓の電気的活動を体表から記録したものです。あらゆる心疾患が対象で、最も基本的な検査です。

エルゴメーター

運動負荷心電図(エルゴメーター)

心臓に負荷をかけ心臓の異常を見つける検査です。当院では、自転車を漕いでいただきその時の心電図変化を調べます。 虚血性心臓病の早期発見に有用です。

24時間心電図

24時間心電図(ホルター心電図)

丸一日心電図を記録する検査です。検査中入浴はできませんが、その他の日常生活は通常どおり可能です。 不整脈の検査として威力を発揮します。当院では、検査後直ちに解析し結果をお知らせすることができます。

超音波検査

超音波検査(エコー検査)

体表から超音波をあて、体の内部の構造を調べます。被爆の問題がなく、非侵襲的であるため、 繰り返し検査できるのが利点です。当院では、心エコー、頚動脈エコー、甲状腺エコー、 下肢静脈エコーなどを行なっています。心エコーでは、心臓の大きさ、動き、血流の様子などを観察します。 頚動脈エコーでは、脳梗塞の主原因の頚動脈狭窄や血管の動脈硬化の程度が評価できます。 甲状腺エコーでは、甲状腺の大きさ、腫瘍の有無をチェックします。下肢静脈エコーでは、 肺塞栓症の原因となる深部静脈血栓を検索します。

レントゲン撮影

胸部及び腹部の撮影を行なっています。画像はデジタルで処理しております。

脈波伝播速度

四肢の血圧を測定し、血管の詰まりやしなやかさが評価できます。俗に言う血管年齢がわかります。

血液検査

糖尿病の定期チェックで必要な血糖、HbA1cと抗凝固薬であるワーファリンの効果判定に必須の PT-INRは院内迅速測定にし、検査結果をすぐ治療に反映できる体制にしています。 その他は外部委託になるため結果報告が少し遅れますが、緊急に対処が必要な場合は電話等で至急連絡いたします。

検尿

院内で、尿糖、尿蛋白、尿潜血、白血球反応などを調べます。

持続酸素飽和度モニター

体の中の酸素飽和度を瞬時に測定し、低酸素血症がないか判断できます。 これは心不全や肺炎などの呼吸器疾患の重症度を把握するのに有用です。

呼気一酸化炭素濃度測定器

呼気中の一酸化炭素濃度を調べることにより、たばこによる肺への影響を調べます。禁煙外来の必需品です。

電気除細動器

直ちに治療しなければならない重症不整脈や薬で止まらない不整脈に対してなくてはならない治療機器です。 この簡易版が、最近街中で見かけるAED(自動体外式除細動器)と呼ばれるものです。

携帯用睡眠評価装置

睡眠中の呼吸状態と血中酸素飽和度を持続モニターすることにより(睡眠ポリグウラフィー)、 睡眠時無呼吸症候群の診断をおこないます。